27日~28日にかけて実施した、3年ぶりのスキー校外学習。今年は中1・中2合同で実施しました!
1日目の夜から2日目にかけての様子を報告します!
・・・続きを読む1泊2日に日程を変更して実施となった中1・中2合同スキー校外学習。昨日の様子の報告です!
予定通り7時に出発。渋滞もあり、少し予定よりも遅れましたが、13時に無事目的地の岐阜県・白鳥高原スキー場にある「白鳥高原ホテル」に到着しました。
・・・続きを読む本校中学では、1月末に毎年岐阜県白鳥高原へスキー校外学習をおこなっています。3年ぶりに実施することになったスキー校外学習は、1月25日(水)〜27日(金)の2泊3日の予定でしたが、残念ながら昨日は雪の影響で出発できず、今日から1泊2日で実施することとなり、今朝無事出発しました。
今日のブログは、24日(火)におこなった結団式の様子を報告します。
・・・続きを読む1月6日(土)始業式を実施しました。
高校は1限目に高3が講堂で対面参加、高1・高2は教室でライブ中継を見てもらう形での実施となりました。
2限目には、中学の始業式が講堂にて行われました。
いよいよ2023年のスタートとなります。
・・・続きを読む2022年12月14日(水) 平和学習の一環として,森ノ宮にある『ピースおおさか』に行きました。
本校では,ピース大おおさかが開館して以来,長らく実施している平和学習の社会見学です。
・・・続きを読む11月19日(土)に羽衣学園中学のメイン行事の1つ、演劇コンクールを開催いたしました。羽衣学園中学といえば…「演劇コンクール!!」 といわれるほどの名物行事です。学年を超えて全クラス対抗で行い、「絆」を育む行事として、学園ではこのコンクールを大切にしております。保護者の皆様や、一般公開で中学校受験をお考えのお子様や保護者の方々にもご覧いただき、たくさんの感動を与えてくれました。
・・・続きを読む10/18(火)初めての遠足として、キッザニア甲子園を訪れました。
キッザニア甲子園は100種類以上ある仕事(パビリオン)を体験し、社会の仕組みや働くことについて学ぶ施設です。