HOME >  Hagoromo ブログ > 高校2年生

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

●過去ログ

高校2年生では、12月17日(木)に、「消費者教育講演会」が行われました。

家庭科や公共科目の授業を学び、成人年齢を前にした高校2年生を対象に、「消費生活センター」の方に毎年この時期に講演をしていただいています。今年で4回目となる取り組みです。

・・・続きを読む

12月18日(水)高1・2の人権学習の一環として、ジャグラーとして世界で活躍する、ちゃんへんさんの公演会をおこないました!

・・・続きを読む

高校2年・文理特進Ⅱ類コースでは、12月13日にコース集会を行いました。
まずは、2学期に総合的な探究の時間で取り組んできたうちの1つである「大学オープンキャンパス参加レポート」のクラス代表者プレゼンテーションを実施しました。

・・・続きを読む

高校2年生の「公共」の授業の様子です。

「公共」とは、主権者としての基本的な知識を学ぶと共に、情報に溢れる現代社社会で必要な判断力や、多角的な視野で社会課題への解決力を身につけるための授業です。

・・・続きを読む

シンガポール・マレーシア班は、12月3日、現地でのプログラム最終日を迎え、いよいよシンガポール経由での帰国の途につきました。マレーシア最終日は、素晴らしい交流ができました!

・・・続きを読む

いよいよ大詰めを迎えた修学旅行。すでにオーストラリア1班、北海道班、シンガポール・マレーシア班が帰国し、本日夜にオーストラリア2班が帰国し、全行程が終了となります!

オーストラリア2班の3・4日目の様子をお伝えします。

・・・続きを読む

オーストラリア2班は本日4日目を迎え、グリーン島でのアクティビティとなります。

ここでは昨日3日目・12月2日の様子の一部をお伝えします。(19:30写真追加)

・・・続きを読む

北海道班は、昨日12月2日に無事関空と伊丹空港に分かれて到着し、4日間の行程を終えました。

当初、暖冬で札幌のスキー場の営業も危ぶまれていましたが、しっかりと北海道らしい雪も体験できました。

3日目から最終日の様子を報告します!

・・・続きを読む

シンガポール・マレーシア班は、本日4日目を迎え、現地での最終日となります。

本日は、昨日12月2日(3日目)の様子を報告します!

・・・続きを読む

北海道班も17時には新千歳空港での解散式も終わり、搭乗ゲートに入り、少し遅れて18:00のフライトになりました!北海道3日目のコース別研修の様子をアップします!

・・・続きを読む