8月3日から6日の4日間、今年も「羽衣予備校」を開講しました!
「羽衣予備校」は、学年をこえて、各教科で受験に向けてのポイントとなる分野やテーマの講座を設定し、自分で必要な科目を選択して参加するものです。少人数で行う授業もあり、日頃とは違った雰囲気で学習に取り組むことができました!
・・・続きを読む8月3日から6日の4日間、今年も「羽衣予備校」を開講しました!
「羽衣予備校」は、学年をこえて、各教科で受験に向けてのポイントとなる分野やテーマの講座を設定し、自分で必要な科目を選択して参加するものです。少人数で行う授業もあり、日頃とは違った雰囲気で学習に取り組むことができました!
・・・続きを読む高3進学コースでは、進路決定を間近に控える生徒たちを対象に、「学校別進路講座」を開催しました。多くの大学・短大・専門学校から講師の先生方にお越しいただき、5時間目と6時間目を使って、2つの講座を選択して参加しました。
・・・続きを読む6月4日(土)、高3・文理特進Ⅰ類コースの保護者向け進路ガイダンスを実施しました。多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
・・・続きを読む今年も、全校一斉の体育祭ではなく、学年ごとの「スポーツイベント」として、2日間にわたって実施しました。初日の高3のスポーツイベントおよび浴衣による合同演技の報告です!
・・・続きを読む本日2月18日、第97回目の卒業式を挙行し、共学7期生となる卒業生401名が学園を巣立っていきました!卒業生の皆さん、誠におめでとうございます!!
・・・続きを読むいよいよ本日から2日間の日程で、共通テストが始まりました!本校では3つのコースから過去最多の受験者がこの関門に挑んでいます!!昨日の3時間目、Ⅰ類コース受験生への激励会を実施しました。
・・・続きを読む高校3年生進学コースの情報科の授業では、MOS検定取得に向けた取り組みをおこなっています。
MOSとはMicrosoft Office Specialist の略で、パソコンスキルを客観的に証明する国際資格です。
PTA主催で、フリーアナウンサー清水健さんによる講演会が、12月14日本校講堂で行われました。当日は多くの保護者のみなさんとともに、高3生徒も人権教育の一環として参加しました!
・・・続きを読む