HOME >  Hagoromo ブログ > 高校・羽衣行事

秋のお彼岸の時期に、学園では、逝去された教職員・卒業生の皆様の霊をお祀りし、故人様をしのぶ「慰霊祭」をおこなっています。当日はご遺族、同窓生などゆかりの方々、ご来賓をお迎えし、高3学年の生徒たちが臨席して、しめやかに行われました。

・・・続きを読む

第102回体育祭、今回恒例の伝統行事、高3浴衣を着用しての合同演技です♪

今回の演技のテーマは『闘う君の応援歌』。女子の演技指導は井上先生、男子・男女合同の式は中尾先生です。

・・・続きを読む

第102回体育祭、後半の競技の様子を紹介します。午後の始まりは、伝統のクラブ行進からです。各運動部がユニフォーム姿でプラカードを先頭に行進。毎回圧巻の堂々とした姿を見せてくれます。

・・・続きを読む

9月11日、第102回目となる羽衣学園体育祭が挙行されました。会場は「Asueアリーナ大阪」で、体育館をお借りしての実施は、今年で3回目となります。

・・・続きを読む

8月4日~6日の3日間、高1・高2の文理特進Ⅰ類コースの生徒たちが、学習強化合宿に参加しました。
場所は大阪南港にある「ホテルフクラシア大阪ベイ」。毎年恒例となっているこの合宿は、各教科・科目の80分集中講座や確認テストに取り組む、学力向上を目的とした2泊3日のプログラムです。

・・・続きを読む

ボランティア部は,毎年 学園祭で盲導犬育成の支援を行っています。
本年度は,フェアトレード商品の販売も行いました。

・・・続きを読む

6月5・6日の日程で行われ、無事成功した学園祭!

最後の報告は、講堂クラブ発表の模様です♪

・・・続きを読む

第77回高校学園祭の報告、今回は模擬店や展示発表などの様子を紹介します!

高3は飲食・喫茶などの模擬店、高2は展示発表をおこない、また文化クラブも様々な展示などを行いました!

・・・続きを読む

高1は南部オリエンテーション合宿も終わりましたが、出発前には高校自治会主催で、新入生歓迎会・クラブ体験が行われました!

・・・続きを読む

4月10日、11日に1泊2日で行われた高1南部合宿。今週から授業も始まり、いよいよ高校生活が本格的にスタートしました!合宿の1日目夜から2日目の様子を報告します!

・・・続きを読む

●カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

●過去ログ