9月21日、学園の卒業生や教職員の皆様の御霊をお祀りする「慰霊祭」を執り行いました。今回、七十一の御柱をお祀りし、在りし日の故人の皆様に思いをはせました。
・・・続きを読む9月21日、学園の卒業生や教職員の皆様の御霊をお祀りする「慰霊祭」を執り行いました。今回、七十一の御柱をお祀りし、在りし日の故人の皆様に思いをはせました。
・・・続きを読む9月15日と16日の2日間に分けて、中学・高校の文化行事として、劇団四季の「オペラ座の怪人」を、梅田四季劇場にて鑑賞しました!圧倒的な迫力、迫真の演技にふれる貴重な体験となりました!
・・・続きを読む9月1日・2日の2日間の日程で行われた第64回高校学園祭。コロナ禍で3年ぶりとなる各学年が企画参加となった学園祭でしたが、大盛況のうちに終わりました!今回は、学園祭2日目のクラブ活動を中心にした取り組みを紹介します!
・・・続きを読む第74回羽衣学園高等学校学園祭が、「HAGOROMO×FAMILY~世界を平和に~」をテーマに2日間の日程で行われ、大盛況のうちに終えることができました!自治会生徒の皆さんを先頭に、コロナ禍でいろんな不安もあり、金券の使用など新しい取り組みもありましたが、みんなで協力して無事成功させることができました!今回は各学年の取り組みを紹介します!(写真追加しました!)
・・・続きを読む高校では、本日と明日の2日間の日程で、学園祭が始まりました。
初日は、午前中に生徒集会として、恒例の吉本の芸人さんが、各学年毎の集会で漫才を披露してくださいました! 午後は、模擬店や展示などの準備をおこない、明日2日目に備えます!(写真追加しました!)
・・・続きを読む文理特進Ⅰ類コースは、高1・高2合同で学習合宿を、奈良県吉野で実施しました!
Ⅰ類の学習合宿は、コロナの影響で3年ぶりとなりました。7月27日から30日までの3泊4日、日頃と環境を変えて、共に学ぶ大切な行事。みんな一生懸命頑張りました!!
・・・続きを読む6月2日午後に高2、3日午前には高1でスポーツイベントを開催しました。さわやかな初夏のいい天気に恵まれ、無事終了することができました。高2・高1ともに当日の様子を報告します♫
・・・続きを読む今年も、全校一斉の体育祭ではなく、学年ごとの「スポーツイベント」として、2日間にわたって実施しました。初日の高3のスポーツイベントおよび浴衣による合同演技の報告です!
・・・続きを読む5月20日(金)中間テスト最終日、コロナ禍でしばらく実施できていなかった、恒例の「図書購入ツアー」を久しぶりに実施することができました!本好きの12名の高校生のみなさんが参加しました!
・・・続きを読む