HOME >  Hagoromo ブログ > 地域活動・社会貢献活動

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

●過去ログ

3月7日、学園に一番近い公立中学校である浜寺南中学校の2年生・約150名のみなさんにお越しいただき、プチオープンキャンパスとして、いろいろな体験をしていただきました!浜寺南さんは、昨年に続いてのオープンキャンパス体験です!

・・・続きを読む

高石市と連携協定を結んだ本校と高石高校が、高石市とコラボして企画した高石駅前芝生広場でのイベント・「高校生とフェスティバル」。初めての試みでしたが、生徒たちの活躍で大成功に終わりました!

・・・続きを読む

毎年、学園祭では盲導犬育成支援活動にご協力いただきありがとうございます!

ボランティア部から、生徒・保護者の皆さんへの協力のお願いがあります!

・・・続きを読む

このたび、羽衣学園中学校・高等学校では、地元高石市の発展を目指し、市内にある高石高校、および清風南海中学校・高等学校とともに、「包括連携協定」を締結することとなり、調印式が1月15日、高石市役所においておこなわれました!

・・・続きを読む

中学では、大阪府・大阪市・堺市の「心の輪を広げる体験作文 障がい者週間のポスター」に美術科の授業でとりくんでいます。この度、中学2年生・3名が見事入選。最優秀賞・優秀賞を獲得し、表彰されました!

・・・続きを読む

ボランティア部は、11/17(日)高石市総合防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」にボランティアスタッフとして参加しました。顧問の森穂乃香先生からの報告です!

・・・続きを読む

11月5日(火)~8日(金)、中学・高校合同で赤い羽根共同募金活動を実施しました。
各クラスの文化委員に加え、中学自治会役員も参加してくれました。

・・・続きを読む

ボランティア部では、10月20日(日) 高石市役所で行われた「防災体験プログラム イザ!カエルキャラバン!」の事前研修会に参加しました!顧問の米田先生からの報告です!

・・・続きを読む

羽衣学園では、警察・行政とタッグを組み、「子ども被害の未然防止」等の防犯活動を目的とした「ジョグパト」に、女子テニス部と陸上部が取り組んできました。このたびコロナ禍でしばらく中断していたこの活動が再開されることとなり、10月15日、出発のセレモニーが行われました!

・・・続きを読む

ボランティア部の3名は、インターアクト国内研修に参加し、金沢・能登での2泊3日の宿泊研修に参加しました。

引率同行した顧問・川溿先生からの報告です!

・・・続きを読む