HOME >  Hagoromo ブログ > 中学自治会活動

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

●過去ログ

4月8日(火)6限に中学新入生歓迎会を実施しました。
毎年、自治会役員が新入生のみなさんに自治会活動の紹介、委員会活動などの説明をします。
今年は、新入生がイメージしやすいように、ということで自治会役員が行事紹介用のパワーポイントを作成するなど工夫をしながら説明をしました。

・・・続きを読む

3月14日(金)に2025年度前期中学自治会役員選挙を実施しました。
中学自治会役員は、会長1名、副会長1名、書記2名、会計2名の合計6名で構成されます。今回は2年生3人、1年生5人が立候補し、立会演説会を行いました。

・・・続きを読む

3月19日、3学期終業式を実施いたしました。これをもって2024年度を修了し、いよいよ4月から新年度を迎えます!

終業式は前半に高1・高2、後半に中1・中2で行いました。

・・・続きを読む

11月14日(木)~18日(月)にかけておこなわれた中学文化発表会の報告続編です!

レクチャールームにて、展示部門の発表が3日間にわたって行われました。準備から片付けまで、生徒たちが行っていきました。

・・・続きを読む

11月14日より18日までの日程で、中学文化発表会を実施しました!

中学文化発表会では、各教科や学年での作品や発表展示とともに、16日(土)には講堂にて、合唱コンクールおよび学年・クラブによる舞台発表が行われました。本日は合唱コンクールの様子の報告です!

・・・続きを読む

11月5日(火)~8日(金)、中学・高校合同で赤い羽根共同募金活動を実施しました。
各クラスの文化委員に加え、中学自治会役員も参加してくれました。

・・・続きを読む

11月16日(土)に中学合唱コンクールを開催します。

コンクールまで1週間をきった今週はじめから、各クラスで猛特訓が始まりました!
朝・昼・放課後・・・美しい歌声が校舎内に響き渡っています。

・・・続きを読む

8月24日(土)に2学期の中高始業式を行い、はや10日間ほどが経過しました。

遅くなりましたが、今回は高校始業式の様子をお知らせします。

・・・続きを読む

7月19日に1学期終業式を実施しました。1時間目には高1・高3は講堂にて、高2はクラスでライブ配信を視聴する形で実施。中学は2時間目に講堂にておこないました。

・・・続きを読む

6月19日、中学では演劇コンクールが開催されました。

中学校自治会行事で毎年最も盛り上がる行事です。平日にもかかわらずご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

・・・続きを読む