写真は中1全員と、中2中3で3月のカナダ短期研修プログラムに参加する生徒12名が、ECC外語専門学校が実施している国際交流体験プログラムに参加した様子です。
・・・続きを読む
先週、韓国のソウルにある普成(ポソン)高校の男子生徒28名が本校を訪問してくれました。
今年も中学1年生の生徒たちが、2月3日~5日にかけて2泊3日のスキー校外学習に行ってきました。
高校進学コースでは総合学習の一環で、毎年、高校1年生を対象にゲストの方々をお招きして「自分らしく生きる」をテーマに交流会を行っています。
中高自治会本部役員が中心となって、台湾高雄を支援するための募金活動を行いました。
2月20日は羽衣学園高等学校の第91回卒業式でした。男女共学になって初めての卒業生がそれぞれの未来へと羽ばたいていきました。
昨日に続き、先月実施した中学2年生全員と韓国の三成中学校から来日した30名の生徒たちとの交流の様子、第2弾です!
先月、中学2年生の生徒全員と韓国の三成(サムスン)中学校の生徒30名との交流会を実施しました。
羽衣学園高校ボランティア部のICTカンファレンスチームが全国の12校に選ばれて、筑波大学が実施している「学問本オーサービジット」授業をうけました。
今週末に卒業式を控えた高校3年生、文理特進Ⅱ類コース「日本史B」選択者の課外授業の様子です。