先日のブログで、校外学習前日の結団式の様子をご紹介しましたが、中学1年生は無事三日間のスキー校外学習を終え、元気に帰ってきました。
・・・続きを読む
先週の中学かるた大会に続き、本日は高校1年生のかるた大会の様子をご紹介します。
中学全学年・クラス対抗で行われる「かるた大会」は、演劇コンクール、合唱コンクールに続く、羽衣中学の名物行事です。
中学バレーボール部は、9月に3年生が引退してから2年生2名、1年生2名の4名で活動しています。そして現在は、和泉市立槇尾中学校と合同チームを組んで試合に出場しています!!
羽衣学園では高校入試の出願受付が23日から始まっています。写真は大阪入試に出願する本校中学生の様子です。
明日から始まる中1生徒たちのスキー校外学習!本日、結団式を行いました。
東京松園会が毎年5月に行う総会の様子は、本ブログでもご紹介しておりますが、他にも様々な企画で同窓生同士の交流を持たれています。
現在、2月4日までの短期留学で、韓国から留学生が来ています!今回、高3・河合さんの交換留学生として来日したジン君。語学が大変堪能で、数か月前から学び始めたという日本語も素晴らしい上達ぶりです。
「ワン・ワールドフェスティバル」とは、1993年から毎年開催されている西日本最大の国際協力・交流のお祭りです。
高校ボランティア部の年末恒例、海外交流プログラム。インターアクト・タイ研修の第2弾報告です。