6月23日(金)~25日(日)まで、門真スポーツセンターで行われた「大阪高校総体水泳競技 近畿高校予選会」の結果、女子は総合5位の成績でした。
・・・続きを読む
学園では、中高全体で英検に取り組んでいます。6月の一次試験では2級を含む多くの生徒が各級に合格し、いよいよ次の日曜日の2次試験に臨みます。
高3進学コースでは、総合学習の一環で、昨年に続き2回目となる「分野別大学模擬授業」を実施しました。10講座、8大学の先生方にお越しいただき、大学の講義体験を行いました。
中学テニス部からの結果報告です。6月18日、三市一町春季テニス大会が行われ、18名が出場しました。
中学3大行事の一つ、演劇コンクールが6月22日に行われました。今年も素晴らしい劇が揃い、感動いっぱいの演劇コンクールでした。
6月の風紀月間目標は「大きな声であいさつをしよう」です。
中学3年生は、社会の授業で「公民」を勉強しています。本日のブログは授業での学びをご紹介します。
6月4日(日)開催した第27回定期演奏会には、本当にたくさんの皆さまにお越しいただきました。おそらくこれまでで最大数の入場者数だったと思います。心より御礼申し上げます。
先週の17日(土)、中学の第1回オープンキャンパスを実施しました。当日はお天気も良く、たくさんの皆さまにご来校いただきました。
高校女子硬式テニス部は、4月から5月にかけて行われた全国高等学校総合体育大会大阪府予選に出場しました。