11月20日、高1・高2の生徒を対象に、人権HRを行いました。テーマは『いじめ』についてです。
本日は、社会科の取り組みとして実施した18歳選挙権へ向けた主権者教育を紹介します。出前授業を行っていただいたのは、若年層の投票の量と質の向上を理念に掲げる”Mielka”という関西圏を中心に活動するNPO法人の皆さんです。
先週土曜日は、第2回となる高校オープンキャンパスを実施しました。毎年受験生に人気がある入試対策セミナーをはじめ、公開授業やクラブ体験なども行い、生憎の雨でしたが、たくさんの受験生の皆さんにお越しいただきました。
併設校の羽衣国際大学には、「タイボランティアワーク」という海外研修プログラムがあります。バンコク大学の学生とともにタイの過疎地へ行き、現地の子供たちと触れ合うというプログラムで、多くの貴重な体験と異文化やホスピタリティについて深く学んでいるそうです。
羽衣学園中学校・高等学校では、明日、明後日の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催いたします。当日参加も受付けておりますので、ぜひご来校下さい。
◇高校第2回オープンキャンパス
11月18日(土)受付9:00~9:40
入試対策セミナー①他
◇中学第4回中学プレテスト② ※当日受験OK
11月19日(日)受付12:30~13:00