英検合格者数が、ここ数年で急激に伸びている羽衣学園。今週行われる第2回英検に向けた対策講座を実施しました。
・・・続きを読む
高校国語科では、毎年夏休みの宿題として高1を対象に、角川文庫の中から1人1冊好きな本を選び、キャッチコピーとPOPの作製を行っています。
羽衣学園ホッケー部は10月21日(日)、学園グラウンドにて、第24回羽衣カップを開催いたしました。
本日は、高3進学コースの生徒たちが、現代文Bの授業で創作短歌に取り組んだ様子をご紹介します。
このたび、本校ダンス部とコラボで行う「りんくうリレーマラソン」のキャンペーンで、泉佐野市のゆるキャラ・イヌナキンが来校してくれました!♪
11月3日(土・祝)に、本学園講堂で近隣中学校との合同演奏会「羽衣吹奏楽フェスティバル」を開催します。入場無料ですので ぜひお誘い合わせの上、ご来校下さい。
10月20日(土)、中学校の第2回オープンキャンパスを実施いたしました。当日は秋晴れの中、昨年を大きく上回る受験生・保護者の皆さまにご参加頂き大盛況でした。
本日は、高2文理特進Ⅰ類コースの政治経済の授業の様子をご紹介します。いよいよ来年7月の参議院選挙では、多くの生徒が18歳になりに選挙権が与えられます。
学園では、ICT教育に力を入れていますが、このたび情報教室の機器更新とリニューアルをおこない、さらに充実した学習環境が整備されました。
羽衣学園が、英語4技能、特にリスニングとスピーキングの力を伸ばすために、本年度より全校で導入しているスタディサプリEnglish。本日も、先日に続いてその取り組みをご紹介します。