HOME >  Hagoromo ブログ > 2019年06月

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

●過去ログ

6月の活動報告です!中学ホッケー部は6月1日(土)に行われた「伊吹カップ」と、23日(日)に行われた「第1回日高町観光協会杯大会」に男女揃って参加しました。

 

・・・続きを読む

高校男子硬式テニス部は、4・5月に行われた春季大会にて、個人シングルスで第3位、個人ダブルスで第3位、男子団体の部で第3位という成績を収め、すべての種目において近畿大会出場、個人戦ではインターハイ出場を決めました。

 

・・・続きを読む

2019年06月26日

英検2次対策講座

6月24日、英検の1次合格者を対象にした級別対策講座を実施しました。

 

・・・続きを読む

中高家庭科部は、新入部員も入り積極的に活動を行っています。5月には中高合同で、6月には中高別々に調理実習を行いました。

 

・・・続きを読む

高3進学コースでは、進路学習の一環として、各大学・短大・専門学校の入試の現状や特色・学内の雰囲気など、今後の進路選択に役立つ内容について、先生方にご説明いただく分野別進路説明会を行いました。

 

・・・続きを読む

6月の始めから、卒業生が教育実習生として母校に帰って来てくれました。

 

・・・続きを読む

羽衣学園では、進路選択の一つとして、台湾の大学への進学を提案しています。写真は高1・Ⅱ類の生徒を対象に実施した、台湾進学に関するセミナーの様子です。

 

・・・続きを読む

6月中旬、高1・Ⅱ類コースでは、恒例の近畿大学との高大連携教育授業を実施しました。今年度は学期ごとに連携を行う予定で、1回目は『大学ってどんな所?』をテーマに授業を行いました。

・・・続きを読む

高2文理特進Ⅰ類コースの生徒が、今年も国立文楽劇場に文楽鑑賞へ行ってきました。

文楽鑑賞は「人間性を育むフィールドワーク」の取り組みの一つとして、長年羽衣学園で実施しています。

 

・・・続きを読む

高3・文理特進Ⅱ類コースでは、生徒向け進路ガイダンスを行いました。受験に向けた勝負の夏を前に、いよいよ本格的に対策に取り組んでいる中でのガイダンスです。

 

・・・続きを読む