HOME >  Hagoromo ブログ > 2020年10月

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

●過去ログ

中学2年生は、秋の遠足でひらかたパークに行きました。
今回の遠足では、『ひらパーのPR動画をつくろう!』というテーマが与えられていました。

・・・続きを読む
2020年10月30日

中学1年生 秋の遠足

10月20日に中学1年生は、秋の遠足を実施しました。

コロナ禍により、1年生としては初めての行事となりました。

行き先は、ハーベストの丘。感染症防止対策をしっかり行いながら、抜けるような青空の下、

みんなで楽しい一日を過ごしました。

・・・続きを読む

府立高津高校で行われた「第10回 科学の甲子園 大阪府大会」に科学部が初出場しました!
「科学の甲子園」は6人でチームを組み,筆記試験・実技試験の総合得点を競う大会です。

今回は科学部5名に助っ人1名の1年生チームで挑みました。

・・・続きを読む

10/16(金)・19(月)の朝、高校自治会による赤い羽根共同募金活動を行いました。自治会役員が校門で募金を呼びかけ、多くの生徒や教職員が募金に協力しました!

・・・続きを読む

10月4日(日)に行われた、大阪高等学校新人ソフトテニス大会において
2年生の松原さん・竹本さんペアが、個人戦で大阪ベスト16となり、1月に滋賀県で行われる「近畿インドア大会」に出場することが決定しました!

・・・続きを読む

 台風の影響で1週間延期された、水泳近畿新人大会・男子の部が和歌山県で開催されました。

 3年生は「オープン参加」ということでしたが、3位まで賞状と記念品が贈られます。そのうち、3年淡路君が見事にタイム決勝3位に入り、賞状と記念品を授与されました。

・・・続きを読む

10月20日(火)、高3学年では、スポーツフェスと題して、男子はアルティメット、女子はドッジボールのクラスマッチを開催しました。

競技内容や感染症対策なども含め、生徒の意見をもとに実施しました。

・・・続きを読む

高校筝曲部は、毎年秋に高石市民文化祭(主催・高石市、後援・高石市文化協会)で、他の市民の方々と合同演奏を行っておりますが、今年は11月3日(祝)に、単独での演奏会をおこなうことになりました。卒業生も一緒に演奏します。ぜひ、お越しください!

・・・続きを読む

10月17日に、羽衣学園中学校の第2回のオープンキャンパスを、新型コロナウィルス感染症の感染予防対策を万全に行い、実施することができました。

・・・続きを読む

和歌山県で開催された近畿高校新人水泳競技大会に出場した水泳部は、女子で総合第7位と素晴らしい成果を収めました!また、大会新記録を含む、素晴らしいタイムで、個人や団体メドレーで見事入賞しました!

・・・続きを読む