HOME >  Hagoromo ブログ > 2021年07月

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

●過去ログ

2021年7月19日フェニーチェ堺で行われた「NHCハイスクールダンスフェスティバル」で羽衣学園は「ヘアメイク部門1位」「ダンス部門1位」「総合優勝」に輝きました!顧問の隈井先生からの報告です。

・・・続きを読む

 東京五輪もはじまり、夏真っ盛りの厳しい暑さの中、いろんなクラブが頑張っています!今回はソフトテニス部の活躍です!7/22(木)本校テニスコートに於いて「第76回 大阪高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 第8ブロック予選」が実施されました。 上位12ペアが8/12(木)の中央大会への出場権を獲得できる予選会となります。

・・・続きを読む

高校女子水泳部は、7月21日から24日に京都で開催された「 近畿高等学校選手権水泳競技大会」に出場し、見事に9年連続となるインターハイ出場を決めました!監督の松村先生からの報告です。

・・・続きを読む

高校女子ホッケー部は、7月16日(金)、18日(日)に滋賀県で開催された、第43回近畿高等学校ホッケー選手権大会に出場し、第3位入賞と健闘しました!監督の伊藤先生からの報告です!

・・・続きを読む

7月20日、1学期終業式をおこないました。今回も高校生は放送による終業式となりました。中学は全学年そろって講堂で式をおこないました。中高とも、オリンピックの壮行会の様子を紹介し、卒業生たちの活躍をみんなで祈りました!

・・・続きを読む

7/19(月)5・6時間目、高校1年生を対象に、「出会いは心の光~障がい者誓いをすすめるために~」と題して、落語家である桂福点さんの講演会をおこないました。
学年の先生の誘導による入場から笑いを取り、約90分間の講演会は福点さんマジックにかかったようでした!

・・・続きを読む

先週、高2対象人権教育の一環として、大阪浪速地区の太鼓集団「怒」の皆様にお越しいただき、和太鼓の演奏公演会をおこないました。

太鼓集団「怒」のみなさんは、34年前に結成され、素晴らしい演奏を国内外で続けておられます。生徒の皆さんには、日本の伝統楽器である和太鼓のすばらしさにふれてもらうとともに、人権について考えるきっかけをしてもらいたいということで、25年前から学校で公演をしていただいています。

・・・続きを読む

高校男子ホッケー部は、7月16、17日に滋賀県で開催された第43回近畿高等学校ホッケー選手権大会に出場しました。残念ながら、大阪府予選でインターハイ出場の道は断たれてしまっての近畿大会でしたが、1回戦を見事突破・近畿大会1勝をあげ、ベスト8となりました!監督の大島先生からの報告です。

・・・続きを読む

「第9回DCC(Dance Club Championship)全国高等学校ダンス部選手権」の予選通過番組が7月17日(土)に放送され、全国大会へ出場できる高校が発表されました。そして見事羽衣学園高校ダンス部は予選を突破し、この大会では初めての全国への出場となりました!全国の162校から31校が選ばれました。顧問の隈井先生からの報告です。

・・・続きを読む

高2の進学コース・文理特進Ⅱ類コースでは、「小論対策1」の授業の一環として、2コース合同で「小論文対策講演会」を実施しました。多様な入試方式に対応するため、羽衣学園では学校設定科目として、小論文授業を設定しており、文章の書き方や小論文にかかわる様々なテーマについて学んでいます。

・・・続きを読む