HOME >  Hagoromo ブログ > 2022年12月

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

●過去ログ

終業式前日となる12/19(月)、家庭科部ではクリスマス料理の実習をおこないました。

本日のメニューは
【ローストチキン・コンソメスープ・ドームケーキ】の3品です♫

・・・続きを読む

高校自治会では、生徒のみなさんが楽しい学校生活を送ることができるよう、週に1度、自治会役員6名と、委員長4名の10名で、「自治会執行委員会」を開いて、会議をおこなっています。

先日は、高石高等学校の生徒会のメンバーと、活動報告会 兼 意見交換会をおこないました!

・・・続きを読む

12/13(火)に高1人権教育の取り組みで、染谷西郷さんのトーク&ライブをおこないました。
染谷さんはファンキストというバンドのボーカルで、アニメ『フェアリーテール』のテーマ曲などを担当。またメッセージソングを中心に、様々な年代の方の心に響く歌を歌われています。また、各地で人権の大切さについて、歌とトークでメッセージを伝えられています。

・・・続きを読む

学園では、2学期終業式を実施しました。高校の式の様子を報告します!

高校では、今回は高校1年生が式に参列し、高2・高3は教室でライブ配信を視聴という形です。

・・・続きを読む

12月に入り、急に寒さが厳しくなってきました。
今日の家庭科部は寒い日にピッタリの【ほかほか豚まん】です。

・・・続きを読む

2022年12月14日(水) 平和学習の一環として,森ノ宮にある『ピースおおさか』に行きました。

本校では,ピース大おおさかが開館して以来,長らく実施している平和学習の社会見学です。

・・・続きを読む

中3では、2月10日の高校入試に向けて、「入試対策セミナー」を実施しました。

このセミナーは、12月に実施したオープンキャンパス参加者に向けて実施した内容と同様のものになっています。

・・・続きを読む

高2進学コースでは、進路学習の一環として、12月13日に、大学見学会および進路フェスタのイベントに参加しました。

毎年多くの生徒が受験する大学の中から一つを各自が選択し、バスに乗って大学を訪問。施設見学や模擬授業などで大学生になった雰囲気を感じる機会になりました!

・・・続きを読む

高校2年生では、シリーズで行っている「GRCプログラム」(Global Relationship Challenge)の講演会を本日実施しました!

今年初めて実施したこのプログラム。国境を越えてビジネスや社会活動に取り組んでいるゲストの方の体験やお仕事などをオンラインでお伺いしていますが、今回は第3回(最終回)となります。

・・・続きを読む

羽衣学園では、情報科の授業で、ICTスキルの基本的な能力として、正確で速いキーボード入力ができるように練習しています。このたび、第22回毎日パソコン入力コンクール(主催毎日新聞社・後援文部科学省)に参加し、「優秀学校賞第1位」に輝きました!

・・・続きを読む