高3進学コースでは、20校を超える様々な大学・短大・専門学校にお越しいただき、学校別の進路説明会を実施しました!
例年、進学コースでは、本校の卒業生が多く受験・進学している学校にお集まりいただき、各学校が持つ学部や学科など、具体的な説明を聴かせていただく企画をさせていただいています。
・・・続きを読む高3進学コースでは、20校を超える様々な大学・短大・専門学校にお越しいただき、学校別の進路説明会を実施しました!
例年、進学コースでは、本校の卒業生が多く受験・進学している学校にお集まりいただき、各学校が持つ学部や学科など、具体的な説明を聴かせていただく企画をさせていただいています。
・・・続きを読む6月21日、中学演劇コンクールが行われました。
中学校自治会行事で毎年もっとも盛り上がる行事です。平日の朝早くからにもかかわらずご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
6月に京都で実施された、近畿ボクシング選手権大会女子の部(ライトフライ級)で、高1の三木さんが、見事優勝を飾りました!
・・・続きを読む高3文理特進Ⅰ類コースでは、先日生徒向け進路ガイダンスを行いました。
受験に向けた勝負の夏を前に、Ⅰ類コース長である梶尾先生より、入試動向や入試戦略などについて説明がありました。
6月13日(火)、高校2年生は神戸方面に遠足に行ってきました!
事前に各班に分かれてコースを決め、北野坂下~高浜岸壁まで自主研修を行いました。
高校3年生は遠足で恒例のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
1日を通し、天候にも恵まれ、遠足を満喫することができました!
この4月の統一地方選で初当選された、地元・高石市の畑中政昭市長を表敬のご挨拶に伺いました。6月14日、学園を代表して、中野泰志校長と併設の羽衣国際大学の中川恵学長、杉原充志学長特別補佐がご訪問させていただきました。
・・・続きを読む6月8日・9日の2日間にわたって行われた高校第75回学園祭。自治会の皆さんを中心に、みんな協力して成功させました!今回は、2日目講堂発表の様子を報告します!
・・・続きを読む