1月21日(日)にバレーボール大阪高校新人大会2次予選が、大阪緑涼高等学校で開催されました。
顧問の若林先生からの報告です!
・・・続きを読むこのたび学園では、 「学校法人羽衣学園創立100周年記念事業×ファミリーコンサート2024特別企画」と題し、能劇「羽衣」を開催します!本校吹奏楽部も参加いたします!
・・・続きを読む中1恒例のスキー校外学習の季節がやってきました!暖かい日が続いていたと思ったら、強烈な寒波に見舞われ、近畿地方も大雪が降りました。朝7時にバスは羽衣駅下がりを出発。現地に近づくにつれてものすごい豪雪となり、予定時間より少し遅れたものの、無事に岐阜県スノーウェーブパーク白鳥高原に到着! 1日目の行程に入ることができました!
・・・続きを読むテコンドー・プムセ(型)の日本代表として国際大会で活躍している高2・信濃さん。昨年も多くの国際大会、国内大会で素晴らしい活躍しましたので紹介します!
・・・続きを読むボランティア部では毎年インターアクトの宿泊研修に参加しています。今年度は大分県・熊本県方面に2泊3日の行程。現地のインターアクターとの交流と震災学習を行いました!
顧問の村山先生からの報告です。
・・・続きを読む今年の元旦に発生した能登地方を震源とする地震から2週間以上が経過しました。多くの方が尊い命を落とされるとともに、約2万人の方々が、厳しい環境で、今もなお避難生活を余儀なくされています。災害関連死も心配される日々です。心よりお見舞い申し上げたいと思います。そこで学園では、生徒自治会と連携して、災害義援金の募集を行うことと致しました。
・・・続きを読む1月13日(土)を皮切りに、中学入試が始まりました。
本校では初日に1次A(午前)・1次B入試(午後)を、2日目には2次A入試、3日目には2次B入試がおこなわれ、全日程が終了しました。
・・・続きを読む