HOME >  Hagoromo ブログ > 2024年08月

Hagoromo ブログ

●カレンダー

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

●過去ログ

台風10号が列島で猛威を振るい、今も近畿地方付近で停滞しています。本日、学園は「臨時休校」と致しました。皆様どうぞ引き続き、お気を付けください。

この夏はことのほか暑く、残暑とも呼べないほどの「酷暑」が今も続いています。それでも最近は、朝晩に少し秋の訪れを感じることもできるようになりました。この夏、キャンパスを彩った花々を紹介します。

・・・続きを読む

吹奏楽部は、8月8日に、第63回大阪府吹奏楽コンクール大阪府大会・高校小編成の部に出場しました!

顧問の繁野先生からの報告です!

・・・続きを読む

夏休みに第23回羽衣学園杯ソフトテニス大会を行いました。
14校の中学校が参加し、100名以上の中学生が来校、大変盛り上がった大会となりました!

・・・続きを読む

高校男女水泳部は、7月に神戸でおこなわれた近畿大会の結果を受けて8月17日から佐賀県でおこなわれたインターハイに出場しました!男子は2年連続、女子は2年ぶりの出場です。顧問の奥谷先生からの報告です。(8月28日写真追加しました!)

・・・続きを読む

高大連携探究学習・「オホーツク学」、いよいよ最終報告です!最終日の4日目は、これまでの学びを中間報告としてまとめ、東京農業大学でプレゼンを行いました。

・・・続きを読む

8月5日(月)午後 梅田中崎町にありますECC国際外語専門学校で大阪府後援の「グローバル体験」に参加してまいりました!

・・・続きを読む

高大連携探究学習・「オホーツク学」3日目からの様子の報告です!3日目は、東京農業大学のオホーツクキャンパスで大学・学部・学科の学びを体験したのち、大学生も交えてディベートを行うというプログラムです。関東から来ている湘南白百合学園さんとも合同で行い、交流を深めるとともに意見を交えました!

・・・続きを読む

高1・高2の文理特進Ⅰ類コースで、8月5日~7日の3日間、学習強化合宿に行ってきました!
場所は大阪南港・ホテルフクラシア大阪ベイで、国・英・数の80分集中講座や確認テストに取り組む、Ⅰ類コース恒例2泊3日の勉強合宿です。

・・・続きを読む

高大連携探究学習「オホーツク学」現地2日目の学びの様子を報告します!

朝食をいただいた後、午前中は、東京農業大学の臨海研究センターで、前半はサケの生態に関する講義をきき、後半はニジマスの解剖を行いました。

・・・続きを読む

8月10日から4日間にわたり、佐賀県で開催された女子ボクシングインターハイ競技において、2年生三木さんが、ライトフライ級近畿ブロック代表として出場。見事優勝し、念願の日本一に輝きました!

・・・続きを読む