高2 Ⅱ類コースでは、希望者対象のオープンキャンパスツアーに行ってきました。行き先は近畿大学の東大阪キャンパスです。
![]() |
近大の東大阪キャンパスに到着すると、まず始めに、現役大学生による施設見学を行いました。
人気の国際学部や、今年4月に開設したアカデミックシアターなど最新施設を見学しました!
なかでも24時間解放の自習室に、生徒たちはビックリです(゚o゚*)
そして歩き疲れたら・・・
英語村と呼ばれるe-cube(イーキューブ)へ。
![]() |
ネイティブスタッフと、英語で会話しながらお昼休憩ですっ(*^^*)
はじめは緊張していたようですが、すぐに慣れたようで上手くコミュニケーションがとれていました♪
![]() |
そして施設見学の後は、経済学部の学生とグループワークを行いました。
![]() |
![]() |
今回のテーマは「地域再発見~五感を使うと見えてくるもの」として、身近な地域を取り上げ、どうすれば地域活性化に繋がるかを議論しました。
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
高校生目線と大学生目線の様々な意見を模造紙にまとめ、発表を行いました。
![]() |
このように今回のオープンキャンパスツアーは、進路選択の幅を広げる良い機会になったと同時に、大学の学びに触れる貴重な体験になりました。
![]() |
グループワークの様子は、近畿大学経済学部のホームページにも掲載していますので、ぜひご覧ください(^▽^)/
![]() |