羽衣学園フォークソング部は、12月23日(水)に、クリスマスライヴを開催いたしました。今年は新型コロナウイルスの影響でほとんどライヴができませんでしたが、なんとか1回でも!という思いで、感染症対策をきっちり取りつつ行いました。


2年生、1年生にとっては初めての講堂ライヴでした。講堂の音響・照明設備をフルに活用したステージに生徒たちも大興奮!!!緊張もしたようですが、みんな普段以上の実力を発揮できていたように思います。


羽衣学園フォークソング部のライヴは機材搬入、音響、照明、全て生徒主導で一致団結して作り上げます。ライヴにトラブルはつきものですが、そういったイレギュラーなことにも冷静に対応する力もこの部で学べることの1つです。

特に大きなトラブルもなく無事クリスマスライヴを終えることができました。生徒たちの笑顔がマスクで見れなかったことは残念でなりませんが、それでも伝わってくる生徒たちの熱い思いがありました。来年、この新型コロナウイルスが収束するかどうかはわかりませんが、どんな状況であれ生徒たちが輝ける場を提供し、彼らの可能性を引き出していけたらなと思います♪
次回はバレンタインライヴです!どうぞお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお学園は本日より、1月4日まで休業日とさせていただきます。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。