9月18日(金)に高1・中1を対象にした自転車安全講習会を実施しました。毎年中高の新入生に、自転車を安全に乗り、ルールをしっかりと知り、守ることの大切さを教えていただいています。今年はコロナの関係で延期しての実施となり、講堂の座席も密にならないように注意しながら行いました。

講習会の内容ですが、大阪府警察の「自転車利用時のルール」を学べるDVDを観た後、高石警察の交通課の方にクイズ形式の安全講習をしていただきました。



生徒も熱心に参加し、全問正解者にはクリアファイルやボールペンなどの賞品をプレゼントされ、生徒たちも大喜びでした。



また、自転車通学の生徒の下校時、本校の駐輪場からJRの高架下周辺で、高石警察の方だけでなく、大阪府警本部からも安全指導に来ていただき、生徒を見守ってくださいました。警察署の皆様、ありがとうございました!!





