2月21日に、2020年度前期高校自治会役員選挙が行われました。写真はその際の様子です。
・・・続きを読む
羽衣学園では、27日より3学期学年末考査が始まります。今年度最後の定期考査に、生徒たちは勉強のモチベーションを上げて頑張っています!
いよいよ今週から学年末考査がはじまります。高校2年生は、最高学年進級に向けての最後の定期考査となり、いよいよ進路を本格的に考える時期が迫ってきました。
第3回英検2次試験を日曜日に控えて、本日は高校1年生の文理特進Ⅱ類コースの授業風景をご紹介します。
羽衣学園では、中高とも第3回英検2次試験に向けての取り組みを強化し、先生・生徒ともに頑張っています!
高校ボランティア部は、昨年度末に2640地区インターアクトの一員として、カンボジア海外研修に参加しました。本日はその報告会の様子です。
2月15日(土)学園では95回目となる卒業式が行われました。高校72回生・共学になって4期生となるみなさんです。
今年も中学・高校自治会メンバーが、生徒食堂に ひな人形を飾りました。
先日、キャリア教育の一環として中学2年生を対象に、税理士という仕事についての勉強と租税教育に取り組みました。
本日は、高1・文理特進Ⅱ類のコース集会の様子をお届けします。