高1・進学コースでは、「総合的探究の時間」を使って「企業インターンワーク」の取り組みをおこなっています。
この授業では、いろんな分野の有名企業様にご協力を頂いて、各企業より商品開発やマーケティングなどの「課題」が書かれた指令を出してもらいました。

今回、江崎グリコ・大塚製薬・KDDI・明治・森永乳業・ローソンの6社にご協力を頂いています。
そして、それぞれの会社の指令に対して、グループでアイデアを出し合ったり、インタビューなどをして、その課題に対する意見をグループでまとめていき、最後はその内容についてプレゼンしていくという活動になっていきます。


今回は「指令」に基づき、羽衣駅・東羽衣駅周辺で街頭インタビューをおこない、その会社についての市民の方々のイメージや知識を調査しました。


もちろん、生徒たちは初めての体験で緊張した様子でしたが、それぞれ歩行者の方にインタビュー協力を呼びかけ、質問していました。
ご協力いただいた市民のみなさん、ありがとうございました!

これからの活動がどんなものになるか、楽しみです!


