10月25日(土)に大阪私学会館で「第21回大阪私学中学校英語暗唱・弁論大会」が開催されました。
この大会に、本校より中学1年生2名が代表として参加しました!

コンテスト当日に向け、短期間でしたが、2人とも頑張って準備をしました。
二人とも暗唱大会(recitation)の部に参加。題材は同じで、「Universal Design」です。
年齢や能力に関係なく、誰もが使いやすい社会をつくる大切さについて、1分半の英語暗唱によって披露しました。

審査の結果、安田さんが見事第1位を勝ち取りました!
一緒に出場した安田さんは、惜しくも入賞はなりませんでしたが、素晴らしいスピーチでした!


学園では、これからもさまざまな行事があります。
2人の今までの努力や、協力した姿勢はまた別のところでも活かせる思います!
今回の2人のように、他の生徒の皆さんにも、いろいろなことにチャレンジして成長していってほしいと思います。


