HOME >  Hagoromo ブログ > HAGOROMO通信 | クラブの活躍 | 全国大会・近畿大会情報 >  インターハイ情報!!

インターハイ情報!!

2015年08月04日

 

「風になれ今青春が走りだす」をスローガンに、2015近畿総体(インターハイ)が開幕しました。 羽衣学園からは、男女ホッケーと体操競技で出場。さらに、先日の近畿大会で好成績を上げた水泳部がインターハイ出場を決めました!

 

 

男子ホッケー部は、創部3年目で初めてのインターハイとなりました。 近畿大会でも初の1回戦突破と波にのっての出場です。

1回戦は、立命館茨木キャンパスのホッケー場で、東北ブロック・福島県代表の修明高校との対戦でした。

前半先制され苦しい展開でしたが、2年山本君のゴールでインターハイ初の得点を記録しました。

 

 

20150801_110108[1]
20150801_110211[1]
20150801_095957[1]

 

結果は2対5で敗れはしましたが、初出場ながら堂々とした戦いをしてくれました。

 

一方女子は、2回戦からの登場です。 初戦は、山梨県代表の巨摩高校との対戦でした。

前半、3年竹中さんのゴールで先制、後半も着実に得点を重ね、3対0で快勝! 3回戦にコマを進めました。

3回戦は、今回の優勝候補・富山県代表の石動高校との対戦でした。

前半は1対2と接戦の展開。しかし、後半攻め込まれ、残念ながら2対5で敗れました。

 

20150802_153653[1]
20150802_153659[1]

 

歴史ある羽衣学園ホッケー部、初の男女アベック出場となった今大会。

男女とも課題を残す結果となりましたが、男子は3年目で出場を果たし、今後の活躍に期待したいと思います。

まずは、秋の国体に向けて、頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

 

 

20150731_181712[1]
20150731_175141[1]

 

また、大阪市では体操競技が行われ、本校からは3年の大石さんが個人で出場しました。

大石さんは、大阪予選で個人総合4位に入賞し、見事インターハイ出場の切符を手に入れました。

 

20150503_183348[1]

 

予選は2日におこなわれ、大石さんは予選を見事通過、決勝演技に進出するなど活躍しました。

大石さんは3年連続のインターハイ出場という快挙です!

 

そして、近畿大会で好成績を残した水泳部も、個人・団体メドレーでインターハイ出場を決めています!

水泳部の活躍は、またお知らせしたいと思いますのでお楽しみに!!

posted by HAGOROMO GAKUEN at 11:38 | HAGOROMO通信 | クラブの活躍 | 全国大会・近畿大会情報 |

●カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

●過去ログ